familylifeblogのブログ

カテゴリ: 音楽&芝居  ♪


今日は 相方と シンフォニーホールに
クラシックを聴きにいってきた。

このイベント 明日までやねん。
そやけど、明日は 別のライブに行く予定なんで、
うちが イベントに参加できるのは
6日目の今日までや。

 t_P1150817
t_P1150815

ここでも 前と同じ 9回目に因んで、

第9のつく曲を 3曲演奏。

最後は 指揮者を 拍手で見送るんとちごぅて
そっと 静かに見送るという提案があって

だれも 間違えて手を叩くこのもなく(笑)

指揮者 静かに退場。

演奏の人らには
盛大な拍手が あった。

席が ステージに近い上、
ステージの高さより 少しだけ高い程度やったから
演奏家と近い感じがして、よかったわ。

うちは 別の演奏者を見てて
知らんかったんやけど、
1人 バイオリニストが
フラフラと退場しはったらしい。

相方が 後で話してくれた。

7日間 ぶっ通しで
朝から あちこちの会場で
演奏して
会場への移動も大変そうやから、
体調を崩しはったんやろなぁ。

明日の最終日も まだ13公演あるから、
どれかに出演したはるんやったら
大変やなぁ。

どうか、今晩 ゆっくり寝て
明日の演奏が できますように。

うちも 明日のために
そろそろ 寝ますわ。

わぁ! もう0時回ってる


アッ 梅田までの途中の風景
載せるの忘れてた。

t_P1150820

その昔 梅田墓地があった
西梅田のJRの踏切

古地図の講座で教えてもろた。

下のビルは グランフロント
あちらに向かって 帰ります。

t_P1150824



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

クラシックの演奏
相方と聴きに行ってきた。

t_P1150785

初日 第一回めの公演は
12:00から。

で、その前に すぐ近くのビルに
お昼ご飯を 食べに行った。

t_P1150761


 
第一公演は 有料。
今までは 無料公演だったから、
早朝から並ぶ人が多かったんで、
 
今年より有料公演になったんや。
それで、 
初めて 聴くことができた。
 

t_P1150777


今回は9回目なんやて。

そんで、
「9」に関係する曲が3曲演奏された。
R.シュトラウス ドヴォルザーク チャイコフスキー の曲。

序曲「1812年」作品49 では
市内の府立高校の 吹奏楽部も
プロの交響楽団と 共演した。
 

最後に 交響楽団の演奏をバックに
9に因んで、 
坂本 九ちゃんの 「上を向いて歩こう」を 
うちらも大合唱


1時間半ほどの公演の後
次の 無料公演に移動する人らを見ながら、 
向かいの 美術館へ。

t_P1150789
 
伊万里焼の展覧会が開催されとった。


 
江戸時代の伊万里焼は
 中国景徳鎮が戦争の為に 
陶器を作れなくなったため、
その代わりに、オランダ東インド会社に寄って
 欧州に輸出されて 
王族貴族らの美術工芸品として
愛好されとったんやて。

t_P1150791

t_P1150795



ちょうど見終わったら、
 
次の予定時刻。

 
第6回公演。 
 
また 向かいの公会堂に戻って、聴きた。
いやぁ~ こちらも すごかった。
大満足

7日間で 81公演行われるので、
あとどれくらい聴きに行けるかなぁ。




今年 なんで81公演かっちゅうたら
8+1=9 ってことで
これも 9回目にかけてるそうですわ。
(大植さんの説明によると…)





アッ そうそう‥

中之島公園で 
ロングのスカートをはいているにも
関わらず、
ふくらはぎを 1か所、蚊に刺されてしまった。

大丈夫かなぁ?って
ちょっと 言ってみたら、

ブログに記録残せば

って 相方がゆうんで
ちょっと 書いておこう




今調べてみたら、
うちらが 初めて
このイベントに行ったんは
2007年9月8日やった。

2回目から 参加しとるんですわ。
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ときどき参加してる 講座で
 
寄席があるっちゅんで、
そりゃ 行かな!っと
行ってきた。

JR天満から下車。

ブラブラ 天神橋筋商店街を
歩いて 天満の天神さんへ。


t_P1140741

なんか大きいて 面白い提灯があったんで、
近づいて見てみたら、
すぐ横に 大学のアトリエがあった。

t_P1140742

提灯の反対側には
大学のマークが。


t_P1140743





天神橋3丁目から 2丁目へ。


t_P1140745


キョロキョロしながら 歩いて行ったら
また 大きい提灯があった。


t_P1140752

提灯の左を向いたら、
そこが目的地



t_P1140754

天神さんのすぐ裏にありますねん。

で、
まずは 天神さんにご挨拶を…。

t_P1140772

ここは えいみの大学入試のとき
入学祈願に来た天神さんですわ。

お礼を言うとかんとなぁ。

おかげさんで
無事卒業まで 漕ぎつけたことも。(笑)


表門の横に こんな石碑。

t_P1140769

表門の天井。

t_P1140775



t_P1140763



こっちは登竜門

t_P1140758


境内を うろうろ見て回ってたら
もう チケット交換の時刻に。

今日は、 久しぶりの満席らしいですわ。

t_P1140806

コラボした企画がよかったんやなぁ。


中はこんな感じ。

t_P1140810

こじんまりしとるから
どの席からも ステージは近いですわ。

天井に よぅさんの提灯があって
寄付した人の名前が書いてあるみたいやった。



「道具屋」「はてなの茶碗」「壺算」

中入り

鼎談「落語と経済」

「千両みかん」




さすがに 真打は上手かったです。
また この人のを聴きに行きたいと思たわ。

ところで、

この企画の特徴は
鼎談にあるんやけど、

これが結構 面白かった。

うちは やっぱりこうゆう
話を聞くのんが好きなんやろなぁ




さて…

プログラムが全部終わって
外に出てみたら、
もう こんなに真っ黒け。


t_P1140813

さすがに JR天満駅まで
歩いて戻るんは 時間がかかりすぎるから
近くの 南森町駅から
地下鉄で 帰ってきたでぇ。


いやぁ~ この2日間
よぅ 出歩きましたわ。

明日から 頑張る!




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


昨日から GWの連休に入った。

そこで、
今日は 相方と 六甲山へ行ってきた。

今まで、行きたかったけど、
遠そうやし…と 行けへんかった

「六甲高山植物園」

ちょうど 電鉄で
お得な レジャー切符が
発行されてたから
購入。

「六甲駅」

神戸市営バス

「六甲ケーブル下駅」

六甲ケーブル

「六甲山上駅」

六甲山上バス

「オルゴールミュージアム」

うちを出発してから
オルゴールミュージアムまで
乗り物の乗り継ぎがエエから

なんや 1時間半足らずで行けたやん!

こんなに近かったら
もっと 前に来たらよかったなぁ…。

まだ開館時刻まで
半時間以上あるから

オルゴールミュージアムから
高山植物園の入口まで歩いていった。

t_P1130953  オルゴール館

これがオルゴールミュージアム。

植物園の方に行ったら、
なんと ミュージアムに下りるゲートが。


t_P1130959


ここは 入場無料らしい。

入ったところに
変な 形の植物が…

なんか 赤子を抱いた
お母さんみたいやなぁ。

t_P1140019のアップ30973


全体は こんな植物。

t_P1140019



t_P1130968


どんどん ミュージアムの方へ
下って行く。

t_P1130977



t_P1130986  猪危険標札

えっ! 入場自由のとこは
猪が 出ることあるんや


ちょっと キョロキョロ  



今年 初めての テントウムシ発見!


t_P1130982  テントウムシ

鶯も ホーホケキョって 鳴いとった。

うろうろ 見てるうちに

10時


t_P1130998  オルゴール館

オルゴールの コンサートを聴く。

t_P1140001 オルゴール館



t_P1140004  オルゴール館


次は もう一遍同じ道を上がって

植物園へ。



 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今日は 相方と 音大の付属博物館の講座に
行ってきた。



t_2014031516020000

さすが 専門大学だけあって、
世界の楽器が いろいろ収集されとる。


tt_2014031515350000



弦楽器の歴史を 馬の尻尾で作った 弦と弓で
楽器を作った古代のアッシリア時代から
聞いた。

弦楽器は アジアから ヨーロッパに広まったんやて。

手回し式のヴァイオリンや
馬頭琴、三線、琴、

いろんな楽器を実際に聴かせてもろて
なかなか 面白かったわ。


ヴァイオリンの形が 音に関係しとることや、
ちっこい 携帯できるヴァイオリンやら
昔、録音用に使ぅたヴァイオリンやら
いろいろ
演奏して音色を聴かせてくれはった。

下の写真は 録音用のを演奏する
講師(大学の先生)。

t_2014031514450001


お話が終わった後は 博物館の楽器を
自由に見て回った。

tt_2014031515040000

普段触られへん楽器も
直接触れたり演奏したり、

うちは 初めて ヴァイオリンや 打楽器類の
音を出した。(笑)



t_2014031515030000

この上の楽器は自由に演奏できる。

最初の写真の バリの楽器も 
触って音を出すことができる。

最後は そのバリの楽器で
音大の人が 演奏を聴かせてくれはった。


t_2014031515360000

今日は えらい 楽しかったですわ。
こんなとこが 近くにあるのに
まだ 行ったことなかったんは
ちょっと もったいなかったなぁ~



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今夜は 籤運の悪いうちが
なんとまぁ 運よく当たった
コンサートに 妹と行ってきた。

 bt_P1130208

フェスティバルホール。

座席を交換したあと

淀屋橋のodona の中之島グリルで
夕飯。

bt_P1130200

15種野菜のシーザーサラダ


bt_P1130203


名物ビーフシチュー

6時半からの公演やったから
6時過ぎに フェスに戻る。

bt_P1130209

席は 2階の 中央 最後尾(;´∀`)

けど、オペラグラスをもってってたから
大丈夫

それに、
後ろに席がないから、
気兼ねなし。


いやはや すごいメンバーで、
まるで 紅白歌合戦みたいやった。

徳永英明を生で聴けた!

槙原敬之がよかった! 

ゆずもよかった!

アンジェラもよかった!

アルフィーもよかった!

おいちゃんも よかった!

加藤登紀子もよかった!

森山良子もよかった!


良かった 良かった!

舞台照明も 最高やった!

もう 興奮さめやらず(笑)

2日間公演の2日目やったけど、
この2日分を 2月に入ったら
8週かけて
放送するらしい。

帰り、大阪駅まで歩いて
グランビアの喫茶へ。

もう10時過ぎやのに
ケーキを食べた。

bt_P1130211

しかし‥ 席満員やんか。

みんな遅ぅまで
ウロウロしたはるんやなぁ…なんて
自分のことを棚に上げて
感心?したわ。

さて、明日は 7時過ぎに 出かけるから、
今から お風呂へ GO!

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ついに 最終日、
やっと 体調が戻ったんで、

チケットを取っとった
90公演
相方と行ってきた。

梅田から 淀屋橋方向に歩くと
途中に こんな石碑が…。

ここに 蜆川が流れとったんですなぁ。

今まで 何遍も歩いてんのに
全然 気ぃつきませんでしたわ。



t_P1120124

史跡は このビルの外壁に埋め込まれてた。


t_P1120125


大江橋を渡って 堂島川を越え、
大阪市役所を左に曲がったら、

大阪府立中之島図書館が見えてきた。


t_P1120126

工事中のフェンス。
なんの工事やろぅ…ってみたら
予想通り 耐震工事やった。

図書館を過ぎたら、
目的地の 中央公会堂。

裏手には 大阪フィルのトラックが停まってた。

t_P1120127

公会堂正面玄関

中央に並んでるのは チケットを持ってる人。
右側は 当日券を買う人。

さて? 全員が入れたのかな?

t_P1120128


公会堂の内部は こんな感じ。
レトロです。
まぁ このブログでも何回か紹介しとりますけど。


t_P1120136


t_P1120131

90公演は
サン=サーンスの動物の謝肉祭

どこからか 流れてくるクラの音。
クラリネット奏者が
うちらの背後から
演奏しながら舞台へ。

その彼と スタッフが奏でる
不調和音のピアノ演奏(笑)

面白い企画が 
演奏に組み込まれてて
なかなか 楽しめたで。



その後、時間を考えて
すぐ近くの
京阪電車なにわ橋駅アートエリアB1へ。

こちらは 無料公演。

ありゃ、まだ1時間前やのに
えらい並んだはりますわ。

それでも 結構 演奏家に近い席が
とれましたわ。

t_P1120148

こちらは 93公演

ロッシーニの 
管弦楽のためのソナタ第2番イ長調
同じく ソナタ第1番 ト長調

アンコールは ウィリアムテル序曲

t_P1120158

このカルテット
 演奏はもちろんすばらしいけど、

MCが 面白い。

マエストロも 参加して
大盛り上がり

2公演を堪能して、

また 梅田へ逆戻り。

途中、初めてのイートインを体験。

t_P1120181

御堂筋を眺めながら
珈琲タイム。

安くあがって、ラッキー

北新地駅へ。


t_P1120185

北新地駅の 稲のマーク。

なんでかなぁ。

相方のお父さんのお見舞いに行ってきて
元気な姿を拝見。

一安心した。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今年の大阪クラシックの
一番の楽しみやった

昨夜のコンサート

第71公演

一昨日からダウンしとったんで、
とても 行ってる場合やあらへんかった。



で、

せっかく取ったチケット。

相方が代わりに行ってきた。

t_IMG_20130912_190555


t_IMG_20130912_190604

演奏が始まるときには 
なんと満席やったそうな。

t_IMG_20130912_190540

こんなに近い場所で
聴いたけど、

やっぱり 音の広がりがイマイチで
残念やったとか…。

ただ、指揮者の動きが観られて
なかなか 面白かったそうですわ。

このイベントも 明日でおしまいです。
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



昨日 夕方から
素晴らしい演奏を聴きにいってきた。

…と

その前に

ボールペンの替え芯を買いに
行った。



t_P1120112

広場では キルト展のイベントが…。

もう 片づけを始めてた。
(笑)

さすがに なんでもあり!を 表明?してる

百貨店だけのことはあるなぁ。

ボールペンを見せたら、

芯をじっくり見て、

これは年代もんやから
同じもんはないそう。



…が

「もしかしたら、合うんじゃないかという
芯があるんですが…」

と 違うメーカーの形が似ている
替え芯を入れてみてくれた。

なんと

ピッタリですわ。  


 
ただ 難儀なことに

それも ここに在庫だけがあるという
 製造中止のもんですわ。


さらに 店員さんの すごいのが…。

「次に替えるときは この芯は もう在庫もないので、
こちらのはどうでしょう?」
って 別のも 合わせてくれた。

こちらは ちょっと違和感があるけど、
使うには支障なし。 


先の先までの 配慮すごいなぁ。

プロフェッショナルやぁ~って
感心したわ。

さて、次の目的地に 歩いて移動。


t_P1120115

天神さんの近くにある ホールへ。

この公演の
 


tP1120120


本日最後の第43公演

ポスター真ん中の指揮者が
演奏前の注意プラカードを持って

ステージの前を行ったり来たりしたはるのには、
ビックリした。



『リヒャルト・シュトラウスのヴァイオリンソナタ』


アンコールは

曲名わからずの
けど、聴いたことありの1曲と

『チャールダーシュ』

ヴァイオリンの 歌うような 囁くような音色が
ほんまに 素晴らしかったわ。

アンコール曲の前に

舞台の後ろの木の色の壁が
音もなく上がって、

広い窓になって、
夜景が広がっていったのは
めちゃくちゃ ロマンティックやったなぁ。

t_P1120118

写真は その夜景が見えていた窓に
カーテンが下りたとこ。 


t_P1120121


いやぁ ほんまにエエ演奏やった。



けど、
実は 疲れがたまってて
ダウン寸前で コンサートに行こうかどうか
迷ってた。

これは 頑張ってとったチケットやったから
行ってしまった。


で、今日は また、ダウンしとりました。

やっと なんとか PCを見る気に
なってきたところですわ。

よぅ寝たから
明日から、また 頑張る


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


明日 観に行く予定やったお芝居の役者さん。

病気で降板になったそうで、
今日と明日のお昼の公演は中止やねんて。


彼女の芝居は
以前、「パンドラの鐘」
TVでしてるんを観て、
ナマで いっぺん観てみたいと思とったんやけどなぁ。


明日夜の公演は 代役でするみたいやけど、

2日ほどの練習でどんだけ出来るんか
力量が試されるとこやなぁ。

ところで、
うちが 行く予定の
ライブビューイング。あるんかなぁ。

詳細は
明日 朝にならんとわからへんらしいわ。

どうなるんかなぁ…

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


この前 聴きに行った
フェスティバルホールの演奏会。

t_P1110078 blog


楽団のブログ
当日の様子が載っとったんで、
ちょっと 載せといた。
t_P1110086 blog


歴代のクラシック指揮者、出演者の
写真が展示したぁあるフロア。



t_P1110075  blog

ホールの四つ橋筋側。

今日は えいみが 帰省予定。

友人が 出産しはったんで、
お見舞いに行ってから 帰ってくるとか。

ちょっと 梅田をブラブラしてきますわ。
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今日は 夕方から 
クラシックの演奏会に行ってきた。

JR大阪駅に向かう通路から
今日 オープンの
グランフロント大阪が 見えてた。

t_P1110066

JR大阪駅の3階?から
グランフロント大阪のビルを見る
人ら。

あっちの方にちっこく見える人が
行く人ですわ。

t_P1110067


さて。。。

うちは この4月に 新しくなった
フェスティバルホールに
行ってきた。



t_P1110073

階段には 赤絨毯が敷いてあって
ここを上がるのは エエ気分やったでぇ。

左側にエスカレーターもあるけど、
ほとんどの人が
階段を上がったはったわ。

t_P1110069 フェスティバルホール


t_P1110079

今日のプログラム。

t_P1110087 


げげっ…

途中休憩があらへんのんや。


うちは 3階席やった。

t_P1110097


ここに いろいろ注意書きが書いたあって、
「公演中は下に下ります」って
あるから、
これが 気になってた。

そしたら、係りのお姉さんが
こんな風に 手で下げに来はった。

t_P1110107


さすがに フェスティバルホール。
音響は 今まで聴いた中では
最高やったなぁ。

長時間やって、
聴いてるのは ちょっと疲れたけど、
感動もんやったでぇ。

拍手が鳴りやまず、
結局 終わったんは
9時頃やろか。

その後、ウメダまで歩いて、
ちょっと 寄る気になったんで

グランフロント大阪も
見学に行ってみた。

ここは 2つ目のビルで
もう 人が少なかったけど、
この一個手前の ビルは
えらい人やったでぇ。



t_P1110115

また、JR大阪駅の方に戻ってきて
記念に撮ってみた。

t_P1110116


いやぁ なんか 疲れましたわ。

梅田駅に着いたら、
なんとまぁ この前
サイエンスカフェに一緒に行った
ふぅさんと ばったり!




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


フェスティバルホールが
完成して

こけら落としは 来年やけど、
チケットが取れた
演奏会の指揮者が
見学に行きはったブログ

読んでみたら
すごい すごい!

ゾクゾクしたわぁ。

楽しみやわぁ~

いつものコンサートみたいに
仕事帰りにブラリ
ジーパンで 気軽に…


って
わけには いかへんなぁ。

こりゃ 正装していかなぁ。

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


この前 会員のオンライン予約で
平日発売で出遅れた
来年春の クラシックコンサート。



今朝 一般発売に
アクセスしてみたら、

びっくり もう 残り10席も
あらへんみたいやった。

でも まぁ 
ちょっと どこが残ってるか見てみよかと
見てみたら、

なんとまぁ
1万円席で 3階の後ろの方に 2席


1万円も出して
3階の後ろって 信じられへんわ。



で、 
この際、1万6千円の席も覗いてみたら
なんとまぁ…

びっくり…
1階の 最後尾に 数席残っとりましたわ。

いやぁ~
1万6千円も出して
ステージから えらい遠いやないかぁ~~



別のホールで
同じ公演があるから
そっちも 覗いてみたら、
もう残ってなかったわ。



しかし…
こんなに よぅさんの人が
高いチケット買ぅて
聴きにきてくれはるのは
演奏家としては うれしいけど…

プレッシャーがすごいやろなぁ~

それも 3日間連続やでぇ。

もちろん 
関西地区だけやのぅて
どうも ほかの地域も
巡回してる。

彼のHPを見たら
すごいことになってた。



こんなに よぅさんの公演をして、

本来の のびのびした素敵な演奏
出来るんやろかぁ~

彼を つぶしてしまえへんかって
心配になってしもた。



聴いてみたいけど、

その反面

なんやしら 若いピアニストの体を気遣う

お母ちゃんになったような気分…

どうか 元気で
公演を 終えてくださいなぁ。






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今日は 
『千住真理子さんと N響のメンバーによる
アンサンブル』



相方と聴きに行ってきた。




t_P1100085


コンサート前に
西宮ガーデンズで 
ちょっと買い物をして
会場へ。


t_P1100067
お馴染みの 西宮北口にある
兵庫県立芸術文化センター


  プログラム 

モーツアルト:
ディベルティメント ニ長調 K.136


ヴィターリ:
シャコンヌ ト短調
(ヴァイオリン・ソロ:千住真理子)



モーツアルト:
セレナード 第13番 ト長調
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』K.525


t_P1100078
(休憩)
チケットを取るのが遅かったから
3階席しか残ってなかったんで
初めて 3階へ。
そしたら、3階にも庭があって
人も少なぁて 
ほっと 一息つける エエとこやった。




ヴィヴァルディ:
「和声と創意への試み」op.8より
『四季』 (ヴァイオリン・ソロ:千住真理子)

  
 アンコール 

クライスラー
:愛の哀しみ
:愛の 喜び




最近 ヴァイオリンの音色が
えらい気に入ってるんやけど、
千住さんの演奏には
大満足やった。

音色が力強くて
ヴァイオリンの良さが 
ものすごぉ感じられた。

N響のメンバーに
囲まれて
立って演奏する 千住さん。

演歌歌手が 歌うときに
片方の肩を前に出したり
ふんばったりするのと
おんなじようにして
演奏しはるんやわ。

オーケストラやったら
みんな椅子に座って演奏していて
上半身だけ 動かしてるふうが
あるけど、

体全体で音楽を
表現してるようでよかったわぁ。

すばらしい演奏やったぁ。










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ