昨日は 母に会いに行く前に
うちが 好きな 縄文式土器の展示を
見に行ってきた。


t_img197




ft_P1100648

うん! この形 最高や( *´艸`)

なんと こんなのが
新潟県の
縄文時代の遺跡から
見つかるみたいや。

すごいなぁ…

パワーあり過ぎで 
すごいなぁ。

って 2回もゆぅてしもた(笑)

これって、
祭祀に使ってたんかと
思ったら、
実際に 煮炊きに使ってたらしい。

中に残った炭を
分析したら、
木の実や魚の種類まで
わかるんやてぇ。

マニアや 研究者も
よぅさん来たはったから、

うちらみたいな素人のおばちゃんには
横から詳しぃ教えてくれはるから、

無料の解説付きですわ。



因みに 同時代の
京都の土器は 
これ!

ft_P1100658

なんか 京都らしい
すっきりした 土器やなぁ。


ft_P1100665

会場を回っていたら
アナウンスあり

「只今 博物館前をお神輿が通ります」

って、 まだ 途中やし…と

出遅れたら、
お付きの人しか見えへんかった。

それでも 法被やのうて、
お公家さん風の装束なのが
京都らしいですわ。

お神輿… どんなんやってんやろなぁ

帰りにアンケートに答えたら
展示物や説明がしっかり載ってる
図録を タダで貰ぅた。

市販したら1,500円くらいは
するんとちゃうかな?

入場料 400円出しただけやのに。


ちょうど お昼の時間になったから

大学構内のカフェで
ランチ。


ft_P1100669

日替わりランチ


そのあと、急いで、母のとこに行ってきた。








構内を歩いていて
すてきな 風景を見つけたんで
描いてみた。


t_20171028t_P1100707

これが 現地で さっさと描けるように
なったら ええんやけどなぁ。